Category Archive 'PC':

GWでしたねー(5/6)

5月6日 GW最終日。パソコンが壊れて7日目。腰が壊れて4日目。
Read more…

GWでしたねー(5/5)

5月5日 GW7日目。パソコンが壊れて7日目。腰が壊れて3日目。
Read more…

GWでしたねー(5/4)

5月4日 GW6日目。パソコンが壊れて6日目。腰が壊れて2日目。
Read more…

GWでしたねー(5/3)

5月3日 GW5日目。パソコンが壊れて5日目。
Read more…

GWでしたねー(5/2)

5月2日 GW4日目。パソコンが壊れて4日目。
Read more…

GWでしたねー(5/1)

5月1日 GW3日目。パソコンが壊れて3日目。
Read more…

GWでしたねー(4/30)

4月30日 GW2日目。パソコンが壊れて2日目。
Read more…

GWでしたねー(4/29)

4月29日 GW最初の日。
Read more…

人差し指がっ!マウスがっ!

左クリックがきかないことがある。
ドラッグできない。
 押しっぱなしなのに、ドラッグが離れる。
 窓の移動もできない。
右クリックしながらの左クリックも反応なし。

開いて掃除しましたが、改善なし。
 ホイール部分から埃入るのね(^^;

焼酎こぼしてないのに...

新しいマウスを買ってきましたが、手に遭わないし、重い。
安直に買ってくるんじゃなかった。
失敗。
会社用にしよう。

ふと振り返ると、あのトラックボール「TrackMan Marble FX」を使ってた期間は長かったなぁ。壊れても直しながら使ってた。回路パーツは交換できたけど、親指ボタン部分が劣化して、へし折れた時には、もうどうしようもなかった。
あのタイプはもうないのですよ。
ひょっとして、今なら3Dプリンタで親指ボタンが作れたかもしれない。

振り返ってばかりもいられないので、このクリック不良をなんとかせねば。
思い切って高精度・高機能のゲーミングマウスにでもしようかな。
しかし、触らずに買えない。
だがー、このあたりにいいマウスが売っているところがない。

売ってるもので手にあうものを選ぶか。
触らずに性能で満足。。。ギャンブルするか。
悩むところだ。

パソコンやゲーム機のWebフィルタ

子どものゲーム機もインターネットに接続できる時代です。

家のルータなどで危険なWebサイトに行かないようにフィルタをかけていても、子供はホットスポットなどを利用するなどして、フィルタを抜ける方法を考えています。

Read more…