6月 042008
 

一般世間では120MByte/Secの転送速度のハードディスクが高速!最強!!ってことで、騒いでます。
でもさ、
U-DMA133 って、133MByte/Secのデータ転送速度なんですよね。
S-ATA2って、300MByte/Secのデータ転送速度なんですよね。
インターフェースにHDDが全然追いついてないじゃないですか!
それで、少し前のHDDのデータ転送速度ってどんなものなのかなーって見て見たんですよ。
そしたら
B社:ATA100 500GByteHDD 転送速度100MByte/Sec
H社:ATA100 640GByteHDD 転送速度100MByte/Sec
あのー、それって全部インターフェースの速度じゃないですかっ!!!
インチキだろ!
ってことで、うちにあるものを測定して見ました。(HD-Bench3.3:http://www.hdbench.net/ja/)


今、世間で騒いでいる
VelociRaptor 120MByte/Sec
Raptor 84MByte/Sec
これらは、メーカー公表値であり、また、秋葉原のショップのデモ写真にも掲載。
秋葉HOTLINE:http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080531/etc_wd.html
会社のノートPC
PC DMA100 21MByte/Sec
自宅のデスクトップ
Seagate BarracudaIV(S-ATA) 61MByte/Sec(常用)
正体不明(U-DMA133) 40MByte/Sec(予備)
Hitachi(U-DMA66) 8MByte/Sec(ファイルサーバー)
USB接続HDD 1MByte/Sec(ファイルサーバー)
USBメモリ(USB???) 1MByte/Sec
ちなみに、USBってIFの速度に引っ張られてる感じ。
 USB1.1:1.5Mbps(Low)と12Mbps(Full)=0.18MByte/Secと1.5MByte/Sec
 USB2.0:480Mbps(High)=60MByte/Sec
あー
このファイルサーバー、遅いと思ったら、そういうわけだったのね。
旧型HDDで適当に作ったんだが・・・古すぎたか。
ってことで、ちょいと余ったHDDで週末はファイルサーバー高速化だっ!
まぁ、CPUが貧弱CylixIIIなので、限界は見えているのだがなw

 Posted by at 3:00 PM

Sorry, the comment form is closed at this time.