蟹淵
ルリイトトンボやモリアオガエルが住む天然記念物に指定されているところがあると聞いて、いってきました。
まんが日本昔話にも話がある有名な(?)淵です。
となりの市にある動物園からほんの数分、山側の道に入っていくと
いきなり白線のない1車線に。
民家がぽつぽつと並ぶ集落。
その民家もだんだん少なくなり、
右も左も木に覆われた山道に。
時々、道路脇に止まる軽自動車。
付近の木々の間を歩くおじさん、おばさんは腰に熊鈴つけて、
ガランガラン言わせながら歩いてます。
ふと反対側を見ると、大きな檻。
熊の罠が設置されてるよwww
くま!?
くまくまくま!!!
そんな山道を走って目的地まで800m。
いちおう、手作りのような道しるべがありました。
「この先、アスファルト陥没の為、車での通行はできません」
がーん!
HPで見る限りは駐車場もあるはずだったのだが、そこまで車で行けない?
見た感じ上り坂。つか、登山?!
なにより、クマーーーーーーー!!!
無理、無理ぽw
せめて熊鈴でも用意しておかないと、スマホじゃぜんぜん音が周りに届きません。
あえなく写真も撮れず撤退。
自宅からほんの30分のところに、こんなところがあるとは。。。
田舎ですよ、田舎者ですよ!
でも、ちょっとびっくりした。