Category Archive '日記':
試験
先日の試験のある問題。
装置の稼動開始後500時間経過時点の信頼度を0.99以上に維持するためには、
装置の平均故障率【 ? 】[%/時間]以下にしなければならない
①2×10-5
②2×10-4
③2×10-3
④2×10-1
⑤1
⑥5
わかるかな?ぱぁと2
次の式を見てください。
1/9 = 0.1111111111…(無限に繰り返す)
0.1111111111… × 9 = 0.9999999999…(無限に繰り返す)
ところで、
1/9 × 9 = 1
つまり、
1 = 0.9999999999…(無限に繰り返す)
これは、1は0.999999999…に等しいということである。
ただしいのか、間違っているのか?
答えは↓
I Love You を何と訳すか
夏目漱石が英語の教師をしていたころ。
「I Love You」という英文を指して生徒に言った。
「誰か、これを訳せる者は・・・」
「はい!“私はあなたを愛しています”と訳します。」
「日本人は『私はあなたを愛しています』などとは言わない。『月が綺麗ですね』とでも訳しておきなさい」
お洒落さんなのか、自分が訳せなかったのが悔しかったのか、それはわかりませんが。
明治時代の中頃、二葉亭四迷は
「あなたのためなら 死んでもいい」と訳した。
現代ではどう訳すか・・・
わかるかな?
次の式は、あっているのか、間違っているのか?
x=12.999
10x=129.999
10x-x=129.999-12.999
9x=117
x=13
答えは・・・